仮想通貨でお小遣い稼ぎをする3つの方法【2019年版】

仮想通貨でお小遣い稼ぎをする3つの方法【2019年版】

更新:

仮想通貨投資はオワコン、と言われ始めてはや何ヶ月・・・という感もありますが、ちょっと投資は置いておいて、仮想通貨でお小遣い稼ぎをする方法ってどうなんだろうというお話です。

ご存知のように仮想通貨市場は一時期のような盛り上がりは無く、「今からお金を入れるのはどうなの!?」と思うような状況です。

なので、一旦ここでは、ローリスク、お金を掛けずに仮想通貨でお小遣い稼ぎをする方法を考えていきます。

1. トークンエコノミックなサービスを利用する

少しづつですが、サービスを利用するだけで仮想通貨が貰えるものが出てきています。

日本ではALISというブログサービスが一番有名ですね。

ブログ記事を書いたり、いいねを押す事で、 ALIS という仮想通貨が貰えます。

世界的にも有名なサービスにはSteemitというものもありますが、こちらは英語の記事が多いです。

そしてSynchrolifeというグルメアプリでも、お店のレビューをするだけで、Synchro Coin という仮想通貨が貰えますね。

そんなにたくさん稼げます、というものではありませんが、コツコツ続けていると少しづつ貯まりますね。

2. 仮想通貨を貸し出す

え!?貸し出すの!?と思うかもしれませんが、仮想通貨の貸付(レンディング)は「対企業に貸し付ける事が出来る」「割と利率は高め」という特徴があります。

CoinCheckBitbankといった仮想通貨取引所でも年率最大5%で貸付サービスを実施しています。

銀行に日本円を預けても0.1%位の金利しかつかない事を考えるとかなり高い金利だという事が分かります。

他にもCoinOnでは、期待リターンが年間10%以上となっています。

※ただし、この選択肢は、

  • 元々仮想通貨を保有していないといけない(相場下落リスクがある
  • 一旦相手に仮想通貨を預けないといけない(信用リスクがある

があるという点に注意して下さい。上記で紹介したのは、仮想通貨交換業のライセンスを持った取引所や、上場企業のグループ会社でしたが、当然他には危険な企業やサービスもあるのでご注意を。

3. 無料で仮想通貨を受け取る

仮想通貨は、時々無料で配布していることがあります。(仮想通貨の世界ではエアドロップ/AirDropと言いますね)

最近では数も減ってきましたが、Twitterで #エアドロップ を検索してみると、いくつか出てきますね。

これもよく分からない案件があったりするのは注意ですが、基本的にはETHアドレスを入力する以上の行動はしない方がいいですね。

手前味噌ですが、コイン相場アプリでも #みんなのエアドロ という個人でエアドロップが出来るサービスを出しています。詳細(# そうだ お年玉、配ろう。 「みんなのエアドロ」リリース!

まとめ

仮想通貨を無料で獲得するには、

  1. SNSサービスの利用
  2. 貸付
  3. エアドロップ

の3つがありました。それぞれ獲得出来る量は少ないですが、その分、リスクも少ないです。

で、獲得したらどうするんだっけ?という話になると、「いつか上がる時までガチホ」ですね。

※「ガチホ」は、「ガチで(本気で)ホールド(保有する)」の略で、上がるまでずっと持っておくことです。

宝くじ感覚ですが、タダで貰えるなら貰っておこう、というのも有りでは無いでしょうか。

ちょっとしたお小遣い稼ぎが、意外といい稼ぎになるかもしれませんので。

シェア
COINJINJA編集部(@coinjinja)です。主に仮想通貨、ブロックチェーン関連のニュースをたびたび配信していきます。立ち位置は仮想通貨界隈の大衆紙、毎日正確な情報を適切に配信するというスタンスではありませんのでご注意下さい。